
Tarzan 2024年12月05日号特別編集 「科学的に正しいセルフマッサージ 完全版」特集を監修しました。
心身ともにめぐりをよくすることが、妊活成功への道。「冷え」「こり」「むくみ」など、カラダの不調はありませんか?当院では、妊娠、マタニティ、不妊症、出産などのご相談も多いです。その多くは、長期の疲労、ストレスにより、身体に歪みが出てしまい、妊娠しづらくなるケースも多く見られます。
まずは、一度心身の疲れをとり、リセットすることから、はじめてみませんか?この記事では、「気血水」の流れを改善して、「気血水」の流れを改善して、カラダの内側から原因や体質、不調を改善していくセルフケアです。自分の体質改善をスタートしてみましょう!
上記の項目でチェックの多かったところがあなたのタイプです。
Aの項目が多い方は、「気滞」の体質。特徴的なのは、手足やおなかが冷えやすい点です。
Bの項目が多い方は、「血滞」の体質。特徴的なのは、血行が悪くこりやすい点です。
Cの項目が多い方は、「水滞」の体質。特徴的なのは、むくみの症状が出やすい点です。
掲載誌ではさらに、基本の経絡リンパマッサージ10STEPに加えて、チェックした体質タイプごとの悩み改善メニューをご紹介しています。
掲載誌:妊活スタートBOOK 2017夏秋
出版社:株式会社主婦の友社
出版日:2007.07.01
*掲載内容の詳しいお問い合わせは、出版社までお願いいたします。
からだにいいこと2月号「肌の奥からうるおい溢れる!経絡リンパマッサージ」を監修しました。
anan No.1973号「カラダ風水で相性診断」を監修しました。
OZmagazine PLUS「どうして朝5分でマッサージするといいの?」を監修しました。
赤ちゃんが欲しい2017冬「経絡リンパマッサージで授かり体質に」を監修しました。