インナーケアで、美しく生まれ変わる!
先日、10月初旬に渡辺総院長の書籍、「1分で美しくなる 髪と肌の経絡リンパマッサージ」(大和書房)から発売されました!
この本は、髪とお肌に関しての経絡リンパマッサージの最新ケアが紹介されています。
一般的には、髪のケアが美容師さんの専門ではありますが、今回は美容のスペシャリストであり、体の専門家である総院長が、その両面からの根本的なケアを書き下ろしたものです。
この本の面白いところは、髪とお肌の悩みだけでなく、自分の症状の改善から検索でき、気付いたら髪の毛のケア、お肌のケアにも繋がっていくセルフケアができるところです。
この本で総院長が新しく提案したのは「美サイクル」という言葉。
この美しさの循環は1日にしてならずです。ということです。
ついつい表面的なケアしかしていない方も多いと思いますが、実は髪とお肌には、体の内側からのケア、少し前のケアが大切なのです。
では「少し前?」というのは、いつなんでしょうか?それは、ズバリ「老けた」と感じる前なのです。人はいつかは老いていきます。
しかし、その日は、自分で変えられる可能性があります。
それは、少し前のケアで予防ができるのです。老いを止められると言うよりは、今より老けないということが大切です。
日々さまざまな問題も抱えて、ついつい自分のケアは後まわしにしがちです。
表面的なアンチエイジングをすることではなく、内面からの美しさのケアをしていくことが病気の最大の予防につながるのです。
若いうちからの美しさの管理が、健康管理にも重要。毎日、髪とお肌のチェックをしてみてください。
その変化を感じること、髪とお肌のケアが、5年後、10年後の健康と美をつくります。
将来の健康と美しさは少し前のケア、「美サイクル」で変わるのです!
今日から、将来のためへのケアをはじめてみませんか?